
バリ島で節約旅行をした場合、いくらの旅費で滞在できるでしょうか?
1か月の滞在で10万円!という目標を掲げて、シミュレーションしてみました。
- 飛行機代 30,000円
- 宿泊費 20,000円
- 食費 25,000円
- 交通費 7,500円
- 遊興費 11,500円
- その他 6,0000円
果たしてこんな予算で本当にバリ島1か月滞在できるでしょうか?ちょっと検証してみましょう。
かなり厳しい滞在になると思いますが、節約旅行の参考になれば幸いです。
(今回のシミュレーションは2020年3月に調査した金額を基にしています)
ここまで厳しくなくても、なるべく旅費を節約したいという方は以下の記事をご覧ください。
バリ島一人旅節約術
目次
飛行機代30,000円
一番お金がかかるのは飛行機代じゃないかと思い、SkyScannerで調べてみました

いや、SkyCasnner便利です。
最安値の月を検索したら、6月!
航空会社はベトナムエアー!
なんと29,320円!安い!
ちょっと、行きにベトナムでトランジットが15時間あるんですが・・・
空港で夜明かししてもいいし、一旦市内に出てもいいでしょう。
節約したければ、空港で15時間ですけど・・・
宿泊費20,000円

次にお金がかかるのがホテル代。
Booking.comやAgodaなどで調べると、1月で2万円以下というのが見つかりましたが、ドミトリー
1フロアーに二段ベットが並んでいる相部屋です。
相部屋は嫌だなぁ、個室がいいなぁ・・・
と調べると、最低でも4万円・・・
って、以前紹介したヒロイン・アパートがあるじゃないですか!
電気代は別ですが、1月Rp2,000,000です。
日本円にして、約17,000円。
電気代を払っても2万円でおつりが来ます!
そのヒロインアパートの詳細はこちらの記事!
食費25,000円

飛行機、ホテルが決まったら、次は食事代です。
ヒロインアパートは朝食はなし。
また、キッチンもないので、食事は近くにワルンか、インスタント食品です。
ワルンを使うとして
- 朝食 100円(Rp12,000)
- 昼食 150円(Rp20,000)
- 夕食 250円(Rp30,000)
これで1日500円です。
あと、飲み水も考えないといけませんね。
バリ島では水道水は飲めませんから、ペットボトル入りの水を買ってきます。
19L入っているガロン瓶を買ってくるとお得ですが、重いし扱いずらいので、1.5Lボトルでいいでしょう。
あとは、お菓子やフルーツなどの費用も入れて1日800円×30日=24,000円
交通費7,500円

1か月間、ずっとアパートに引きこもるってわけにはいきません。
でも、どこかに行くのにタクシーなどを使っていたらお金がかかります。
そこで、レンタルバイク。
バイク1か月レンタルで6,000円
それと、ガソリン代ですが、週に300円(約4.5リッター)入れたとして、月に1,200円
まぁ、予備も考えて1,500円くらい
バイクとガソリンで交通費トータル7,500円ですね
遊興費11,500円

この遊興費が曲者ですね。
お酒を飲んだり、タバコを吸っていたら、あっという間にお金が出て行ってしまいます。
ビールは大瓶で300円くらいしますから。
節約旅行では、お酒はほどほどに
それと、スパは贅沢です。
せいぜい、ローカルのマッサージ、1時間500円くらいで我慢しましょう。
ってことで遊興費は10,000円くらいに抑えておいてください。
その他6,000円

それと、いろいろ雑費がかかります。
まずはSIMカード
これは600円もあれば入手できます。
ただし、家でYouTubeばかり見ていたら、すぐに通信量(ギガ)が無くなってしまうので、気を付けてください。
SIMカードの料金はこちらの記事にまとめてあります。
それと洗濯代。
ヒロインアパートには洗濯機がないので、近くのランドリーに出します。
バリ島は南国なので、Tシャツとパンツ姿が日常
それなら、ランドリー費は800円も見ておけばいいでしょう
他にも、シャンプーや石鹸、ティッシュペーパーなどなど
トータルで6,000円でいいと思います
それで1か月間バリ島で何をするの?
ということで、頑張れば10万円あればバリ島に1か月滞在できると思います。
が、遊興費は1万円以内に抑えなければなりません。
で、1か月間、遊興費1万円以内で何をしているの?ってことです。
まさか、ずっとアパートにこもっているわけじゃないですよね?
バイクを借りる計画ですので、これでバリ島のいろんなところに行ってみてください。
もちろん、ホテル代は出ませんから、日帰りで
あと、寺院や観光スポットに入ると入場料を取られますから、寺院は外から見るだけにしましょう。
あとは、バイクで好きな所に行ってみたり、アパートでぼ~っとしてみたり、ビーチでのんびりしたり。
こんなことしてたら、あっという間に一か月たっちゃいますよ。
これで、リフレッシュできるなら、いいですよね~。
という事で、バリ島節約旅行1か月10万円を検証してみました。
かなり、ケチケチ旅行になりますが、とりあえず安いチケットさえ手に入れば、かなり安く滞在できますよね。
お金がないなんて言わないで、いろいろ工夫してバリ島に来てみましょうよ