人気の観光地、バリ島ウブドに行ってみたいけど、どうやって行くのかよくわからない!お得なアクセス方法教えて!そんな声にお答えして、ウブドへの行き方、帰り方、そしてウブドエリア内での交通事情や周辺観光地への移動方法などをまとめました
過去に比べ、バリ島を訪れる日本人観光客の数は確実に減っています。なぜ減少しているのか、その大きな理由は直行便の減少とライバル国の台頭と考えております。JTB総研のデーターを基に、分析をしてみましたのでご覧ください。
バリ島など海外旅行に行くときの男性用持ち物リストを作ってみました。特に飛行機に乗ることを考え、機内持ち込み荷物に入れた方が良いもの、預け荷物に入れた方が良いもの、そしてバリ島でも入手可能なものとに区分しておきました。
クタの東にあるデヴィスリ通りの格安ホテル・POPホテル・デヴィスリのレビューです。料金はすごく安くて、部屋も清潔、静かで落ち着けるのですが、ちょっと狭いのが難点です。学生さんなど若い方向けのホテルだと思います。
バリ島には鉄道がないため、空港からホテルなどへの移動はタクシーが中心となります。一番身近なタクシーは空港タクシー(エアポートタクシー)ですが、それ以外にも安い移動方法がありますので、どのくらい料金差が出るのか検証してみました。
クラクラバスを使ってバリ島ウブドからデンパサール空港まで行く方法をご紹介します。カーチャーターなどに比べ時間はちょっとかかりますが了以金はRp85,000とたいへん安いので、節約旅行をされる方におススメの移動方法です。
(2019/1/02UpDate)バリ島の空港からホテルまでの移動には、空港タクシーの利用が便利です。ただ初めての方はタクシー乗り場や料金などがわからないと思います。そんな方のために、空港のタクシー乗り場や料金などについてまとめました。バリ島の快適な旅行の…
今回は、バリ島スミニャック・ピンホテルのホテルレビューです。夜遊びエリアとしても名高いダヤナプラ通りにあるホテルで、とても安いのですが、部屋もきれいで、アメニティーなどのサービスもしっかりしていました。若い方や学生旅行などにおススメです。
バリ島で自分の携帯電話を使うには、Amazonなどで購入できる海外SIMカードを使うのが一番です。海外SIMカードなら手続きも不要で料金も安く、バリ島以外の国でも使えるといいことづくめです。
レギャンエリアにあるボロウカプセルホステルを紹介します。レギャンのパドマウタラ通りにあるカプセルホテルで、宿泊費が850円と激安となっています。夜遊びにも便利な場所で、バックパッカーや節約量をされる方におススメのホテルです。
バリ島クタのど真ん中にあって、1,000円以下で宿泊ができる格安ホテルH-Ostelを紹介します。ここは、ドミトリータイプのホステル。大部屋に大人数で泊まるスタイルですので、バックパッカーや学生さんなど節約旅行を楽しまれる方におススメのホテルです。
バリ島の繁華街クタスクエアにあるファブホテルクタスクエアのレビューです。1泊3,000円程度の安いホテルですが、観光や夜遊びに最適な場所にあり、またセキュリティーもしっかりしているので、学生さんや若い方の節約旅行にいいかと思います。
バリ島クタにあるロサニホテルを紹介します。このホテルはちょっと古い建物ですが、コスパが良く立地も便利な場所にあります。旅費を抑えたい学生さんや若い方、そしてサーファーの方にお勧めのホテルです。
頭を悩ませるのがバリ島のお土産。特に友人や会社の同僚となると気を使います。なるべく安く上げたいけど、変なものは渡せないし。そんな時はバリコスメがおススメです。値段も安いし、女子受けもしますよ。ぜひご検討ください。