
この記事はバリ島など海外旅行中に現地で自分のスマホを使う方法について紹介した記事です。
現代社会においてすあほは必要不可欠なアイテムですよね。
日常生活はもちろん、海外旅行中も自分のスマホを使いたいという場面はたくさんあります。
スマホの機能の中でも、目覚まし時計や写真撮影などの機能は海外旅行中でも普段と同じように使えます。
しかし、海外旅行中はスマホは圏外になるため、LINEやメール、Instagram、Twitterといった通信が必要な機能は使用不可。
あえて通信機能は使わないって方もいますが、やっぱり海外旅行中もLINEなどはやりたいですよね。
そこで今回は海外旅行中でも自分のスマホを使う方法を紹介します。
簡単に言ってしまうと、現地のSIMカードやポケットWifi、ローミング機能、Free-Wifiなどを使えば、海外からでも自分のスマホが使えるようになるんですよ。
この記事を読んでいただければ、海外旅行中でも友達とLINEをしたり、InstagramやTwitterで旅行中の写真をアップする方法がわかっちゃいます。
せっかく海外旅行に来ているのだから、リアルタイムで仲間とつながりたいですよね。
ぜひ、記事を参考にスマホを使って楽しい海外旅行にしてください。
目次
スマホに現地SIMカードを入れて使う方法

海外で自分のスマホを使う方法!
一番のお勧めは現地のSIMカードを使う方法です。
ただし、この方法はSIMフリーのスマホでなくてはできません。
SIMフリースマホとは、契約している通信会社(DocomoやSoftBankなど)以外のSIMカードも使えるスマホの事。
もし、契約している通信会社のSIMカードしか使えないスマホをお持ちの方は、この章は飛ばして、次の章をご覧ください。
SIMカードとは
SIMカードとは、スマホ本体の中に入っている小さなICチップ。
このカードに電話番号や通信会社などのデータが入っています。
このSIMカードが日本の通信会社の物だと、海外では使う事ができません。
しかし、海外現地のSIMカードに入れ替えると、海外でも使えるようになります。
SIMカードはどこで入手する
海外でスマホを使うために必要な現地のSIMカード。
その入手方法を紹介します。
現地で購入する
空港到着ロビーの売店
ちょっと割高ですが、その場でセットもしてくれます。すぐにスマホが使いたいという方はおススメです。
街中の通信会社直営店
クタやデンパサールにバリ島の通信会社の直営店や支店がありますので、こちらで購入できます。通信会社の正規販売店ですので、トラブルもなく安心です。
街中の携帯電話販売店
街中に行けば、いたる所に携帯電話の販売店があり、そこでSIMカードを購入することができます。ただし、中にはちょっと怪しげなお店もあるのでご注意ください。
KLOOK(オンライン旅行会社)
オンラインの旅行会社であるKLOOKもバリ島のSIMカードを取り扱っています。
サイトで注文、支払いをしておくと、バリ島到着日に空港出口にスタッフが待っていてくれて、その場でSIMカードの交換、設定をしてくれます。
費用も安いので、リピーターさんたちに人気です。
KLOOKのSIMカード購入ページは
>>バリ島旅行者用プリペイドSIMカード購入(ングラライ空港受け渡し)
出発前に購入する
Amazonで購入する
ネット通販のAmazonでは、海外で使えるSIMカードを販売しています。
品物は日本に届き、日本語の説明書もついているので、日本でゆっくり設定などをすることができます。
Amazonで購入できるSIMカードについては以下記事をご覧ください
>>Amazonで購入できる海外SIMカード
海外どこでも使えるAirSIMを購入する
通常SIMカードは1つの国でしか使えませんが、世界中ほとんどの国で使えるSIMカードがあります。それがAirSIMというカードです。
訪問先の国に合わせ、オンラインで課金することにより、どこでも使える便利なSIMカード、AirSIMの詳細はこちらです
>>AirSIMのメリットとデメリット
SIMカードの交換方法
現地や通販等でSIMカードを購入したら、今スマホにセットされている日本のSIMカードと交換しなくてはいけません。
現地で購入した場合
現地で購入したSIMカードは、利用者登録をしなくてはいけません。
利用者登録は、SIMカードを入れたスマホのSMS機能を使って行いますが、ちょっとややこしいので、ここは購入したお店のスタッフにお任せしましょう。
スタッフに依頼する場合は以下の準備をしておきましょう
- 事前にスマホの言語設定を英語もしくはインドネシア語にしておく
- 利用者設定には身分証明書が必要なので、パスポートを準備しておく
バリ島にスマホなどを持ち込む場合、IMEI登録と関税の支払いが必要です。
しかし90日以内に帰国する旅行者はこのIMEI登録と関税支払いは免除されています。
ネット情報などでIMEI登録の情報を見ても、旅行者には関係ないと考えてください。
旅行前に購入した場合
通販などで旅行前にSIMカードを購入した場合、自分でカードの差し替えや設定が必要になります。
カードには日本語の説明書が付いていますので、それに沿って行います。が、よくわからない、慣れていないという方は、詳しいお友達などに依頼しましょう。
SIMカードの料金と通話料金
現地で購入するSIMカードは、すべてプリペイド方式。
あらかじめ、カードに通話料金がチャージされていて、これがゼロになるまで、通話やネットができます。
詳しい料金については、以下の記事で説明しております。また、どこで購入するのが一番お得かも説明していますので、現地でSIMカードを購入される方はご一読ください。
>>現地SIMカードの価格を調査してみた
ざっくり言って、1週間程度の旅行ならSIMカード費と通信量で1,000円~1,500円程度で充分足ります。
現地SIMカードが使えない場合

お手持ちのスマホがSIMフリーでないと場合、現地SIMカードは使えません。
もしご自身のスマホがSIMフリーでない場合は、以下の方法を検討しましょう。
ローミングサービスを使う
日本のスマホは海外では使えないと説明しましたが、実はこれは正確ではありません。
通信会社が用意しているローミングサービスを使うと、日本のスマホでもSIMを入れ替えずに海外で使う事が可能。
ただし、通話料金が驚くほど高額です。
例えば、Docomoワールドウイングというローミングサービスをバリ島で使った場合
- データ通信は24時間で980円
- 音質通信は1分間75円
- 日本への音声通信は1分間380円
- 着信は1分間155円
Docomoの海外ローミングサービスの詳細は以下サイトをご確認ください
>>海外で使う・海外へかける(Docomo公式サイト)
資金に余裕がある場合や、会社経費で落とせる場合以外はおススメできません。
フリーWifiを使う
バリ島内ではフリーWifiが充実しています。
フリーWifiとは、無料で使えるWifiサービスの事。
ホテルやカフェ、レストランはほとんど100%フリーWifi完備です。
フリーWifiを利用する場合はパスワードが必要ですが、これはお店やホテルのスタッフに聞けばすぐに教えてもらえます。
欠点としては、お店やホテルを出てしまうと、使えなくなってしまう事。
スマホはホテルでしか使わないという方は、このフリーWifiだけで充分でしょう。
また、フリーWifiはセキュリティが甘いところがあります。
通信内容を盗聴される可能性がありますので、フリーWifiでクレジットカード情報など大切な情報は送信しないようにしましょう。
ポケットWifiを使う
ポケットWifiとは小型で持ち運び可能なWifiルーター(インターネット接続装置)のこと。
このポケットWifiを使えば、どこでもスマホを使う事が可能です。
ポケットWifiは日本の大型電気店やネット通販で入手可能。
ですが、短期間の旅行にわざわざ購入するのはもったいない。
そこで、レンタルをおススメします。
ポケットWifiのレンタルについては以下の記事で詳しく解説しています。ぜひご一読ください。
>>バリ島旅行ではポケットWifiレンタルを使おう
注意
フリーWifiとポケットWifiは音声通話はできません。
しかし、LINEやWhatsAppなどアプリケーションでの音声通話は可能です。
利用方法の比較検討

バリ島でスマホを使う方法をいくつかご紹介してきました。
どの方法がいいのか、各方法の比較をしてみました。
方法 | 経済性 | 使いやすさ | 音声通話 | 利用範囲 |
現地SIM | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ |
ローミングサービス | × | ◎ | ◎ | ◎ |
フリーWifi | ◎ | 〇 | × | × |
ポケットWifi | △ | 〇 | × | ◎ |
- SIMフリースマホがあるのなら現地SIM購入
- SIMフリースマホでないのならポケットWifiレンタル
- ホテル以外ではスマホを使わないのならフリーWifi
- 電話代を会社経費で落とせるのならローミングサービス
このような判断基準で対応方法を検討されたらいいかと思います。